大垣のあちこちを流れる水路をながめつつ
むすびの地記念館へ

ここは入館料無料なのですが
前回は時間なかった上に一人だったので
なんとなく入りづらくパスしてました
でも今回は入れた!
ひとりじゃないってすてき



記念スタンプをペタン

旅の持ち物の一つだった紙子の複製品や
体育座り芭蕉さん像や
メタルマッスオ像、
まつげばっさーな芭蕉さんとゆかいな…
もとい木因さんと路通さんマネキンなどがみどころでした
みんなだいたいまつげばっさー
体育すわりちょうかわいい


←前へ | 次へ→


大垣トップへ