義仲寺 ついに来た…! 伊賀上野を発って電車を乗り継いで 義仲寺のある滋賀県膳所(ぜぜ)へ 駅からちょっと歩いたところにありました 雨がすこし降っていて風情ある趣きの門前 門の屋根の上には亀の飾り瓦がのっていました おわかりいただけるだろうか… 入ってすぐの事務所で、お寺についての説明をして頂いたあとお墓へ 木曽義仲のお墓の隣に芭蕉さんのお墓がありました 高さ150センチくらいでしょうか こじんまりとしたお墓です 芭蕉さん関連の史跡で一番訪ねてみたかった場所なので感慨深いものがありました 史実の曾良さんがこの墓にお参りできたのは芭蕉さんが亡くなってから数年後だったそうで その時の曾良さんの胸中に思いを馳せました そしてお墓に手を合わせながら 「いろいろやらかして本当にすみませんごめんなさい」と 心の中で謝り続けてました 写真右上に見切れているのが芭蕉さんのお墓 その傍に翁堂と池がありました 池の中には亀が何匹かいて、のんびりと泳いでました 奥の方に古い石碑がニ本立っていて ひとつは芭蕉さんの二百回忌の時の碑 もうひとつは三百回忌の時の碑だそうです おなじ大きさで並んでいても百年の隔たりがあるかと思うとこれも感慨深かったです しみじみと感動したお墓参りでした 義仲寺をあとにして、京都経由で帰路につきました ああ、芭蕉さん充したー…! 次へ 伊賀旅行トップへ